2022年10月13日木曜日

PC関連のお話:Thermaltakeのショーケース型PCケースで『原神』向けに痛PCを組む!

どうも灰犬です。
今日は…

Thermaltakeのかわいい「The Tower 100」で6年ぶり?くらいになるPC自作をやっていきます!

いや、夏ごろからPCパーツの値段が何かぐんぐん下がっていってたんですよね。
グラボが安くなるのはまぁ分かるんですがCPU(特にRyzenシリーズ)とかも新作発表の影響かぐんぐん安くなっていってたので、『原神』が遊べるゲーミングPCが欲しい!と言っていた友人のためにいっちょ一台組んでやるかと。

というわけでパーツ選びを始めたんですが、Mini-ITXで組もうというのは初めから決めていました。正直そこまでハイスペックじゃなくてもいいし、机があまり大きくないとのことで割高ですがMini-ITXで組もうかなと。そんな時に見つけたのがこの「The Tower 100」で、特徴的な見た目が面白いのと実用性も兼ね備えてる(マザーの端子が上部に来るので抜き差しがめっちゃ楽)とのことで、こいつを採用することにしました。

人にあげるものだから当然全部新品だぜ!!


①CPU→Ryzen 5 5600X

組む気になった要因その①。価格は約24,000円とめちゃくちゃ安くなっていました。Ryzen触ったことないしなぁという私情もあってこいつを選択。


かっけぇ!と思いましたが、今ではほぼ同等というかそれ以上の性能を持つi5-12400Fが同じくらいの値段で買えたので、正直選択ミスでした。Ryzenを選択したことはマザー選びにも響きます。

②マザーボード→ASRock B550M-ITX/ac

Mini-ITXのSocket AM4のマザーボードって選択肢めちゃくちゃ少ないんですね… ASUS ROGシリーズの高級マザー、GIGABYTEのAORUSシリーズ、BIOSTARのよく分からんマザー、ASUSのPRIME(廉価)シリーズとASRockの廉価マザーという状況で、いい感じのお手頃マザーがない。高級マザー積むと予算オーバーだし、安物チップセット積んだやつはヤだし…と思ってた中の救世主マザーがこれ。B550チップセットを積んでいながら何とか1万円台に収まっており、機能的にも十分。端子類が丸見えなのがアレですがまあ…ってことで選択。LGA1700だと間違いなくもっと選択肢あったなぁと。


何よりもMini-ITXの小ささに驚き!

③CPUクーラー→DeepCool LS320

TDP的にも5600Xなんて空冷で十分かとも思ったけれど、見栄え的には簡易水冷っしょ!ということで選択。Kapi Lab.さんの動画でよー冷える!って紹介されていたし、ヘッドの装飾もきちんと向きが変えられるとのことでチョイス。実際よく冷えた。

④RAM→G.Skill F4-3200C16D-16GTZRX


ASRockが公式にサポート表明しているRAMの中で良さげなやつを選択。安心安定のG.Skillです。予算に若干余裕が出たので当初16GB予定だったのを32GBに。

⑤SSD→Crucial CT1000P1SSD8

ASRockが公式に(以下略)。安心安全のCrucialです。

⑥グラフィックボード→Sapphire PULSE Radeon RX6600

組むことを決めた要因その②。いや、32,000円(R4.8)っておかしいでしょ!安くなりすぎでしょ!最初倍くらいの値段で誰が買うかボケェ!!みたいな感じでしたが本当にめっちゃ安くなってました。『原神』を最高設定60FPSで遊ぶのには十分すぎるので、こいつを選択。多分ゲームしかやらないのでRadeonで十分です。


RGBを積んだりはしていませんが武骨で結構カッコいいです。

⑦電源→Corsair CX550F

正直失敗したパーツです。電源がケース下部に入るのでRGBファン積んでるやつだと下から照らされて見栄え良いかなーって思ったんですが、よく見えないしこれならもっと信頼性高い電源買っておけば良かったなーと。5600XとRX6600のワッパの良さで容量少ない電源でもいけたのは◎

⑧figma 初音ミク2.0


ショーケース型だし折角簡易水冷でスペース節約してるんだからってことで。初音ミクが好きというのといざという時に微調整できた方が嬉しいんでfigmaを購入。マザーの端子部分が丸見えなのがダサいですね…


figmaってちゃんとした商業用のフィギュアなのでマジで出来がいいし可愛いんですよね。そこに一番驚いた。


よー動きます(テスト用の仮組でしたが)。
『原神』は軽めなのが嬉しいですね。WQHD(2K)でも最高設定60FPS狙えるかもです。

というわけで6年ぶりくらいの完全新品☆PC自作でした。
総額14万ちょっと(OS込み)だったので各メーカーが出してるBTO品には負けないコスパかなと。正直ATXだともっと安くできます…
最近のやつほんと性能いいので憧れますが、現メインPCがぶっ壊れる気配がないのと正直スペックに困ってないのでということで… 
正直自分の今の使い方では新型のi3や、性能次第ではPentiumやAthlon相当のCPUでいいんじゃないかなーと思ったり。でもメインがそれじゃつまらないのでCore第13世代かRyzen7000番代でミドル帯が出たらそろそろ1回更新かけたいなと思います。それでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿